R7.6.7 社員研修旅行 in沖縄 3日目

☆3日目

最終日は全員でマイクロバスに乗り観光しました。ニライカナイ橋を通りおきなわワールドへ、その後平和祈念公園を見学して那覇空港へ。3日間の中で最高に天気が良く、沖縄の青い海を見ることができました。

バスの車窓から ニライカナイ橋

おきなわワールド                                          この旅唯一、全員揃った集合写真

長い長い地底の旅~鍾乳洞を見学

沖縄には600カ所以上の鍾乳洞が存在しているそうで、その中でも最大の鍾乳洞がこの玉泉洞。約30万年の年月をかけて創られ、一般公開されている部分は890mで国内最大級の規模を誇るそうです。

様々な鍾乳石や生き物が住む神秘的な世界でした。

熱帯フルーツ園や、きれいな琉球ガラスの工芸品を見てまわり、最後はスーパーエイサーのパフォーマンスを鑑賞しました。力強い演舞に感動しました!

ボールが入ったら琉球ガラスのグラスを貰えるゲームに挑戦!

平和祈念公園

バスガイドさんから詳しい説明を受け、長野県の戦没者慰霊碑に手を合わせました。昨年の長崎平和公園に続き、私たち大人も平和学習を通して、平和の尊さを再認識することが大切だと改めて感じました。

不発弾が展示されていました。

青い海に別れを告げ空港へ。沖縄を思いっきり満喫した楽しい社員旅行でした。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ