R5.7.28 暑気払い
7/28(金)コロナの影響でしばらくできていなかった暑気払いも ようやく解禁です。サテライトオフィス天龍峡も開設したので、地元のドライブイン開善路で焼肉をし、しっかり盛り上がりました。
7/28(金)コロナの影響でしばらくできていなかった暑気払いも ようやく解禁です。サテライトオフィス天龍峡も開設したので、地元のドライブイン開善路で焼肉をし、しっかり盛り上がりました。
棚田100選であります、千代よこね田んぼ案山子コンテストに参加しました。今年はハウルの動く城のかかし『カブ』に挑戦です。
7月3日(月)サテライトオフィス天龍峡を開設し、 7月6日(木)にはご祈祷をして頂きました。本社は以前のままですが、業務の効率化を図り、 本社でしていた営業・事務業務を移管することとなりました。多くの企業様にお祝いを頂戴し、大変華やかなスタートです。今後
令和5年6月23日(金)米川公会堂にて。新型コロナウイルスの影響で、開催できていなかった安全大会ですが、 4年ぶりにようやく開催することができました。千代警察管駐在署 松田巡査長に安全講話を、市役所の保健師さんに健康講座をお願いしました。仕事上の安全だけ
6月14日~16日の3日間、北海道への研修旅行がありました。新型コロナウイルス発見から3年、やっと5類に移行したため、実施可能となりました。海の幸と広大な土地で、日頃の疲れは吹き飛んだのではないでしょうか。
今年もまた、お母様・奥様に、日頃の感謝と労いの気持ちを込めて贈ります。いつもありがとうございます。
令和5年5月13日をもちまして、設立77周年を迎えることができました。社員の皆様とご家族様へささやかな感謝の気持ちをお贈りしました。今年度は7月よりサテライトオフィスを開設します。新しい時代に向けて、一丸となって頑張っていきましょう!
令和4年5月13日をもちまして、設立76周年を迎えることができました。社員の皆様とご家族様へささやかな感謝の気持ちをお贈りしました。
お母様・奥様に、日頃の感謝と労いの気持ちを込めて贈ります。
第22回案山子コンテストが開催され、案山子を立てました。
千代地区の建設会社三社(カリス・太田土建・千栄工業)合同で安全大会を開催しました。
2018年8月10日 清内路地区の小学生・中学生を対象に現場見学会が行われました。